ウキウキが止まらない☆
2014/08/20
みなさんこんばんは。
みなさんは1歳ごろの記憶ってありますか?
私は覚えていませんが、お客様から送られてくるご感想メールや赤ちゃんのお写真を見ていると、自分で歩き始めたときのワクワクってすごいんだなぁってよく思います。
考えてみれば最初は首もすわってなくて、それがやがて寝返りができて、お座りができて、たっちができて、伝い歩きができて、そして自分の足で歩き出す…
自分の記憶がある範囲で例えると、自転車に乗れるようになったときとか、車を運転できるようになったときとか、あんな風な世界が広がる喜びと同じだったかもしれませんね♪
********
以前、娘のファーストシューズを購入させていただきましたОです。
その節は自宅まで届けていただき、ありがとうございました。
娘もすっかりあんよが上手になり、歩き回っていますが、
靴もとても気に入っている様子で、外に行きたいときは自分で靴を持ってきます♪
歩くのがとても楽しいようで、外に出たらなかなか家に戻ろうとしないので、
連れ帰るときに大変なのですが…(笑)
すてきな靴に出会えて本当によかったと、感謝しております。
娘の楽しそうに歩く様子を送らせていただきますので、ぜひ見てやってください。
きゃ~っ!かわいいっ♪♪♪
本当におでかけが楽しいんでしょうね~!
イキイキ、キラキラした表情から、その気持ちがすごく伝わってきます
こんな後ろ姿からも
「た~のしっ、た~のしっ、ルンルンルン☆」 って
ふき出しでセリフが見えるような気がしませんか?
Kちゃんのワクワクのお手伝いができて、ハッピークローバーも すんごく幸せです!
Kちゃん、ママさん、本当にありがとうございます!
これからもご家族みなさんに 素晴らしい未来が広がりますように!
そして今日もこのブログをお読みくださったみなさんに、心から感謝いたします。
これからもみなさんに、たくさんの幸せが訪れ続けますように!
祈りをこめて。chochi-chochi☆
☆★☆好評につき第2回目開催決定!スポーツマックスさんとのコラボイベント、「親子運動あそびと たいせつな靴のおはなし」のお知らせはこちらです☆★☆
※私と同じく、超未熟児ちゃんの育児経験から小さい赤ちゃん用の肌着・点滴用の肌着を製作・販売されているHappyFroggy.comさんはこちらです。≫